ケツァルコアトルって何?

最近、ブログ名を変更しました。まあ、普段、思ったことをまったりと書き上げます。よろしくどうぞ。ちなみに過去の記事についてはアメブロにて公開中です(関連リンクを参照のこと)。はてなブログに移行するか検討中...。あ~、それと商品・商業の宣伝の為のコメントはご遠慮願います。よろしくね~。

アサガオが咲きました!

長らくお待たせしました!

ようやく私のアサガオが咲きました!

いや~、綺麗ですね~。

f:id:shimodateakira:20150712173350j:plain

色から判断すると、これは「富士の空」と思われます。

曜白大輪朝顔 富士シリーズ|商品情報いろいろ検索|タネ・苗・園芸用品・農業用資材の総合案内:サカタのタネ

 

開花を確認したのは本日午前6時53分。花の直径は約9cm。

摘心(ピンチ)はしていません。子蔓が1本だけ伸び始めています。

IB化成は置いたままなので、蔓と葉っぱの活動は維持されます。

が、「そろそろ咲いた方がやばくない?」と思ったのでしょうか。

他にも蕾があり、次々と花を咲かせる準備に入っているように見受けられます。

曜白アサガオの開花時期は7月中旬ということなので、ドンピシャですね。

富士シリーズの他に暁シリーズというのもあるそうで、そちらはもっと大きな花を咲かせるのだそうです。一度、見てみたいものです。

今はまだIB化成とEMペレットによって窒素を供給していますが、それだと一輪咲いては萎み、一輪咲いては萎みの繰り返しになるので、開花に必要な栄養素、リンを与えてみようかと模索してみるつもりです。

IB化成の供給は今置いているので最後にします。

 

全体像はこちら。

f:id:shimodateakira:20150712173351j:plain

 

昼頃は気温が30度を越え、非常に厳しい猛暑となりました。

その為、花はもちろんのこと、葉っぱも元気がなくなり垂れてしまいました。

土をチェックすると案の定、鉢の土が干上がっていてカラカラになってました。

f:id:shimodateakira:20150712231357j:plain

f:id:shimodateakira:20150712231504j:plain

 

この時、かわいそうだからといって水をあげてはいけないそうです。

本日のような猛暑の中、水をあげると水が当然の如く熱くなり、植物に悪影響がでるそうです。

なので、アサガオには夕方まで我慢してもらうことにしました。

水やりは基本、朝方と夕方の涼しい時間にやるのがよいそうです。

 

夕方になってから水やりをしたら葉っぱが復活しました。

その様子を動画で撮影してみたので、ご覧ください。

youtu.be

 

これから猛暑と台風の季節がやってきます。

まあ、大分、丈夫に育ってると思うのでへこたれないとは思いますが、やはり心配は心配ですね。

 

ちなみに父のアサガオもマイペースで咲いています。

f:id:shimodateakira:20150712232343j:plain

f:id:shimodateakira:20150712232411j:plain

f:id:shimodateakira:20150712232313j:plain

 

アサガオとは関係ありませんが、カサブランカも咲きました。

父が育てているものです。

f:id:shimodateakira:20150712173356j:plain

f:id:shimodateakira:20150712173357j:plain

 

なにはともあれ、アサガオ、咲いてよかった(しみじみ)。